ITと農業の結びつき
ITと農業は、つい最近まで、俺の頭の中では、まったく結びついていなかった。俺は、若い時からプログラムを組み、ソフトウェアの業界でずっと生きてきた。それでゴハンを食べてきた。
ITという言葉もまだまだ流布されていない時代、インターネットだって、アメリカのUSENETやARPA などの話は、技術文書で知っていて、ひたすらうらやましいと思っていたようなころからだ。
電電公社がNTTになり分割されて、回線が自由化されて、インターネットブロバイダーという商売ができてくると、WEBをベースにした開発を主にやるようになった。まだCGIなんてものを理解して作れる人が少なかったころからだ。簡単なCGIでも、ずいぶんいいお金になった。
食事には拘らなかった。農業にも、食の安全にも、おいしい野菜にも、興味も関心、接点もなく過ごしていた。
ITという言葉もまだまだ流布されていない時代、インターネットだって、アメリカのUSENETやARPA などの話は、技術文書で知っていて、ひたすらうらやましいと思っていたようなころからだ。
電電公社がNTTになり分割されて、回線が自由化されて、インターネットブロバイダーという商売ができてくると、WEBをベースにした開発を主にやるようになった。まだCGIなんてものを理解して作れる人が少なかったころからだ。簡単なCGIでも、ずいぶんいいお金になった。
食事には拘らなかった。農業にも、食の安全にも、おいしい野菜にも、興味も関心、接点もなく過ごしていた。
関連ページ
- ITと農業の結びつき
- ITと農業は、つい最近まで、俺の頭の中では、まったく結びついていなかった。俺は、若い時からプログラムを組み、ソフトウェアの業界でずっと生きてきた。それでゴハンを食べてきた。 ITという言葉もまだまだ流布されていない時代、インターネットだって、アメリカのUSENETやARPA などの話は、技術文書で知っていて、ひたすらうらやましいと思っていたようなころからだ。 電電公社がNTTになり分割されて、
- 農業への関心
- IT畑の俺が、農業や野菜に興味をもつことになったのは、ITの仕事とはまったく関係がない。狂牛病、BSEのニュースや、食品偽装の問題が報じられたころだった。 もうひとつ、俺は、薬というのが、大嫌いでw 農薬なんて人が死ぬじゃん、それ残っていたらいやだよね・・・・程度の意識はあった。でもまあ、具体的にどうしていたかというと、何もしてないんだけどね、 学生時代に、信州のレタス畑に泊まり込みのアルバイ
- TPPとIT農業
- 俺は、TPPと農業の問題には、何も言うことができない。是非については非常に難しい。単純に賛成、反対とは言い難い。 けれど、自信をもっていえるのは、TPPがどうなろうと、生き残るための工夫、努力をさっさとやったほうがいいということだ。 JAさんが一生懸命圧力をかけようとしているけどれも、もう昔日の勢いや力はない。パチンコなどのギャンブルや風俗以外、地域を振興させるために、あらゆる事業を展開し
- ITと農業のサイト
- さて、TPPがどうであろうと動じない日本の農業、農家。俺は、農業法人組織をつくって、それでどうこうしようとは思ってない。まあそういう方向に動く方々は、他にたくさんいるだろうし、ITには詳しいが、農業には素人の俺がやるようなことじゃない。 けれど、ITの業界に生きてきたひとりとして、農業にITを活用する場合のヒントなり、提案なりを書き綴っておくことはできるだろう。それが実際の農業や野菜の販売などに
- 家庭菜園は子どもの食育のため 2014/6/27 By Sakuyu
- コラム「ITと農業」について、Sakuyさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/19)私は家庭菜園で野菜を作っているのですが、ITと農業がどう結び付くのか?と思いながら読み進めました。家庭菜園は趣味ではなく、子どもの食育のためです。農業にITを活用とするとしたらどんな分野になるのか?例えば、インターネットの天気情報を利用して、音質の温度管理や機械式の水撒きの調整をするとか
- 時代の流れ 2015/5/26 By Ryo Angel
- コラム「ITと農業」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/26)先日、全てをコンピューターで管理して野菜を育てている番組をみました。無農薬でそだったものとなんら変わりないと言っていました。テレビで見ただけなので本当にそうなのかわかりませんが大手企業でそのような事を始めたら小さな農家さんは大変になってしまいますよね。今は市場に出さずに自分でネッ